この度は、Life in Smile (ライフ イン スマイル)
のネットショップを訪れていただきありがとうございます。
【ショップ名について】--------------
Life in Smile とは「笑顔で人生を過ごす」という意味になります。
生活に植物を取り入れ、心を癒すことで、お客様が笑顔になり幸せな人生を過ごしていただけるようにと願い、思いを込めたショップ名になっています。
【商品について】--------------
土を使わないインテリアグリーンを主に販売をしています。
ハイドロボールを使用したハイドロカルチャーになっています。
土によるテーブルや手の汚れをなくし、内容物のイオン効果で害虫を寄せ付けません。
透明な容器を主に使用している為、水やりのタイミングがわかりやすくなっています。
多くの人が水のあげすぎによる根腐れ、水をあげなすぎるなどして枯らしてしまいますが、透明な容器を使用している為それらを防げる為、管理がしやすくなっています。
自宅用から会社やプレゼントなどに最適です。
お客様の心を癒し、生活を明るく笑顔にできるような商品を提供を心掛けていきます。
【植物について】------------------------------
植物には、空気の浄化やリラックス効果、インテリアとしての効果など、さまざまな効果があります。
〈空気の浄化〉
光合成によって二酸化炭素(CO2)を吸収し、酸素を放出する
窒素酸化物(NOx)や硫黄酸化物(SOx)などの大気汚染物質を吸収する
〈リラックス効果〉
植物を育てることで、視覚・触覚・聴覚・嗅覚・味覚の五感を刺激し、ストレスを軽減する効果がある
植物の緑色や葉の形、葉の大きさ、背の高低などによって、気分が和む効果がある
植物のマイナスイオンが副交感神経の働きを助け、心拍の安定、血圧を下げる効果がある
〈インテリアとしての効果〉
観葉植物は、部屋の雰囲気を演出する効果がある
大小さまざまな観葉植物を部屋のインテリアとうまくコラボさせることで、高い演出効果を発揮する
葉の形や、葉の大きさ、背の高低など色々な個性があるため、選ぶことだけでも楽しい気分を味わえる
また、植物は生物の呼吸を支え、大気の組成を維持し、気温上昇(温暖化)を抑える重要な役割を担っています。
このようにさまざまな効果があり、植物を通じてSDGsにも貢献できます。
活動するにあたって、積極的にSDGsなどに取り組み
ショップ名に込めた思い胸に、日々精進して参りたいと思っています。
お客様が、家族、友人などに勧められ、応援していただけるようなショップ作りをしていきたいと思います。
何卒応援の程よろしくお願い致します。